fc2ブログ

ハッピー♪ラッキー☆ダイアリー

みるだけで運が良くなる!開運ダイアリー☆

Archive [2011年02月 ] 記事一覧

仏画を金泥で描きました

3月5日の新月瞑想会はおかげさまで満席となりましたありがとうございましたとても素敵な瞑想会になる予感楽しく準備をすすめています♪おまけの仏画先月描いたものです1時間半ほどでこんな荘厳な菩薩画を描けるなんてーおでこのところはラインストーンが入っているのでキラキラ輝いてます 金で描くのは描くというより、色を乗せるという感じでちょっと難しかったので集中力が養われた気がしました読んでくれてありがとう    ...

パステルで春や神秘を描く

昨日は加古川のサロンにprinさん広島から再受講のAさんをお迎えしてパステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座を開催 楽しくお喋りも弾みながらの充実した講座になりました左端はprinさんの作品ですフレッシュなウグイスも可愛らしく春の気持ち満載で素敵です 一番下の段は好きな香りを楽しみながらそのイメージを描いたのですがオレンジの爽やかで甘い雰囲気が独自のセンスで軽やかに表現されて素晴らしい 真ん中...

セルフ・セラピー・カード

オラクルカードは好きでいくつか持っているのですが今日ご紹介するのは似てるけれどオラクルカードではなくセルフ・セラピー・カードDr.チャック・スペザーノのセルフ・セラピー・カード(2000/01/01)チャック スペザーノ商品詳細を見るアマゾンの紹介文をそのまま引用させていただくと30日間シリーズなどで、特に若い女性から人気の心理セラピスト、チャック・スペザーノ博士の初めての「カード本」。48枚の「カード」を引くことに...

私を離さないで

少し前に日本人ぽい名前なのにカタカナで翻訳本なこととタイトルに惹かれて読んだのがこの本わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)(2008/08/22)カズオ・イシグロ商品詳細を見る作者はやはり日本人で5歳の時からイギリスに住んでいるので英語で作家活動をしているらしいですネタバレになると面白さも感動も減少するので詳しくは書きませんがイギリスの特殊な寮生活を送る子どもたち特にふたりの女の子とひとりの男の子の物語主人公...

酵素ジュース

毎朝グリーンスムージーを飲んでいたけれど寒くなってからはちょっと飲みにくくなって最近はグリーンスムージーは週に1,2回ほとんどの日は人参ジュースを飲んでますグリーンスムージーも美味しいんだけれど寒いとドロドロしたのが飲みにくくてジュースはサラサラなので飲みやすくスーッとダイレクトに細胞に届く感じですっきり美味しい ジューサーはこれでレシピ付きジューサー イキイキ酵素くんnew楽々モデルDA-980 有限会社オデ...

新月瞑想会のお誘い

3月5日(土)新月の日久しぶりに新月瞑想会を開催します 場所は加古川市内のサロン時間は午後4時半から5時半まで参加費用は2000円クリスタルボウル(水晶でできた楽器です)を使った誘導瞑想やオラクルカードリーディングなどを通して新月のパワーを感じながら楽しく願望実現ワークをしましょう新月のお願い方法に疑問をお持ちの方や毎月しているけれど願いが叶わない・・・など感じている方には質疑応答の時間もあります瞑想前に...

しょうがおろしスプーン

最近のお買い物でコストパフォーマンスがよくヒットだったのがこれゆほびか 2011年 01月号 [雑誌](2010/11/16)不明商品詳細を見るアマゾンのレビューで付録のCDの評判が良いので買いました確かに不思議な魅力のあるアカペラとピアノ演奏が流れるように続いていてコリや頑ななココロがゆるむ感じ夢辞典の付録も興味深かったしブログでも何回か書いたことのある携帯番号の風水の記事もあったのでとてもお得な1冊でしたゆほびかって初...

ガラスのひな人形作り

お友だちとガラスのひな人形作りに加古郡リサイクルプラザに行って来ました 大きな炉を使った本格的なガラス工芸です炉の中は1250度このような道具を使います左端のハサミがかなり特徴的 熱々の透明なガラスに色のガラスを巻きつけますそれから重曹をつけます重曹をつけたところに気泡ができて作品の味わいが増しますそしてさらに透明なガラスを巻いて形作りますこちらの画像に使用している道具は新聞紙!作業中は火花が飛び散っ...

パステルで四季を描く

昨日は加古川のサロンでパステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座を開催しましたとてもフレッシュで可愛らしいprinさんをお迎えしてマンツーマンでの講座楽しくお喋りしながら6枚の作品が完成基本の円から四季などを削ったパステル粉を使ってくるくるくる 左側がprinさん右側が私の作品ですprinさんは「絵心なくて」とおっしゃってましたがとんでもない!初心者とは思えない本当に素敵な作品が次々と仕上がりました...

世界遺産・アンコール・ワット2

世界遺産 アンコール・ワット観光昨日の続きです有名な塔が見えてきて!画像で伝わるかな、昨日紹介したお濠もそうだけれどとにかくこの場全体が美しくて気持ちよくてアンコール・ワットは間違いなくパワースポットだと感じました ナーガの像観光用の馬修復に日本が協力したという看板修復中なのがちょっと美観を損ねてるけれど池にうつる塔とのハーモニーがかなり美しかった! 自転車が欲しいと言ったら誕生日に仔牛をプレゼン...

世界遺産・アンコール・ワット

カンボジア旅行記の続きです暑い日中はホテルに戻り少し休憩した後いよいよ世界遺産アンコール・ワットへアンコール・ワットは太陽の向きを考慮して夕方からの観光が良いそうですアンコール・ワットを囲むお濠の美しいことといったら!ガイドのソムニエさんの指し示す向こうには内戦の銃の痕が痛々しい 今も人気のヴィシュヌ神線香が日本とは違いますね繊細なレリーフが美しい12世紀前半の栄華が偲ばれますひとつひとつのレリーフ...

世界遺産・アンコールトム3

アンコールトムは広いのでけっこう歩き回りますかなり暑いけれど“森!”って感じですごく気持ち良いのですこんな豊かな自然の中にそのまま遺跡が残っているなんて日本では考えられませんよねガイドのソムニエさんは小さい時家に飼っていた牛に水や草をやるために森に連れて行っていたそうですある時友だちと一緒に森に行ったらボコボコした面白いものがあったので家に持って帰ったそうちょうど2個見つかったので友だちと1個ずつねそ...

世界遺産・アンコールトム2

カンボジアの世界遺産アンコールトム観光の続きです欄干に座ったらダメです、の看板世界遺産ですからね、疲れてもみだりに座ってはダメですアンコールトムのバイヨン寺院は穏やかな“クメールの微笑み”をたたえた巨大な顔の四面像が立ち並ぶことで有名迫力満点それぞれ違う顔の中に“カンボジアの京唄子”といわれる遺跡も!私は大きな顔の遺跡よりこういう繊細なレリーフに惹かれました読んでくれてありがとう        FC2...

世界遺産・アンコールトム

昨年末のカンボジア紀行の続きですカンボジアでのガイドさんは笑顔の素敵なソムニエさんソムニエさんは笑顔も日本語もガイドも人柄も天下一品で素晴らしかったです!!ソムニエさんのおかげでカンボジアが大好きになりました ソムニエさんはカンボジアの宝だと思います さてカンボジア観光は世界遺産・アンコールトムからカンボジア語はまったく読めません観光用のゾウに乗る人もいます遺跡群が見えてきました!南大門からバイヨ...

出雲大社・素鵞社

出雲大社参拝にあたりたくさんのコメントをありがとうございました!随分前にセッションを受けてくださった方々やセミナーに参加してくださった方々の懐かしいお名前も拝見でき近況などもお知らせいただきとても嬉しく、有り難かったです 中にはその後ご結婚されたかたのご報告もあり私自身も喜びでいっぱいになりました さてご報告遅れましたが先月末に出雲大社に参拝してきました バスツアーだったのですがこの日はとても寒く...

春のパステル和アート準インストラクター養成講座

先日は出雲大社の記事にたくさんのコメントありがとうございました!皆様のお願い、お祈りを出雲大社にて大国主大神さまにお取次ぎしてきました 詳しいレポは明日記事にしますねー誰でも簡単に指でくるくるするだけで素敵なアートが描け楽しく癒され資格も取得できるパステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座の開催が決まりました!2月19日(土)13時~16時2月26日(土)10時~16時3月5日(土)10時~16時 3月12日...

みずがめ座の新月にお願い

今日11:34は新月です新月は願い事を紙に書くと叶う日 願い事の書き方はこんな感じがお勧め 1.紙にペンなどで手書きで書く2.肯定形で書く  ×「彼とずっと別れたくない」  ○「彼とずっと一緒にいる」3.現在形で書く  ×「痩せたい」  ○「痩せています」4.願いの数は2個から10個がオススメ!5.それぞれの願い事の後に  「ありがとう」と書き加える  ○「しあわせです。ありがとうございます」6.自分のことを願...

プラン・ジャパン

明日は新月です 新月の日は願いごとをすると叶う日ですが新しいことを始めるのにも最適です 新月の日に始めたことは大きく実るといわれています ということで私は先月の新月の日に新しいチャリティーを始めました →プラン・ジャパン毎月定額を寄付することで地域のプロジェクトへ貢献その地域の特定の子どもと手紙のやり取りなど交流することができるものです→プランスポンサーシップ私が交流することになった子どもはベトナム...

ネルソンマンデラ就任演説

我々が最も恐れているもの、それは自分が無力だということではない。我々が最も恐れているもの、それは自分には計り知れない力がある、ということだ。我々が最も恐れるもの、それは我々の光であって、闇ではない。我々は自分に問いかける・・・。自分ごときが賢く、美しく、才能にあふれた素晴らしい人物であろうはずがないではないか?だが、そうあってはなぜいけない?あなたは神の子である。あなたが遠慮しても世界の役には立た...

左サイドMenu

プロフィール

アイ クミコ

Author:アイ クミコ
兵庫県加古川市で
カウンセリング・チャネリング
リコネクティブヒーリング
リコネクション・数秘術
ヒプノセラピー
パステル和(NAGOMI)アート
などをしています☆


◇ヒーリングサロン コンパシオン◇
ホームページはこちら→★


ついてる私の開運法をシェアします♪


FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ご訪問ありがとうございます☆     1日1クリックしていただくと順位が上がり、励みになります!嬉しいです☆

カレンダー

01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

最近の記事

月別アーカイブ

右サイドメニュー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

アマゾン検索

マナカード占い