fc2ブログ

ハッピー♪ラッキー☆ダイアリー

みるだけで運が良くなる!開運ダイアリー☆

Archive [2009年07月 ] 記事一覧

単純さは

単純さは究極の洗練である   ―レオナルド・ダ・ヴィンチブログランキングに参加しています        FC2ブログランキングへ→◆  上記のリンクをクリックしていただくと1日1クリックで10ポイント加算されランクアップしブログ更新の励みになります!おかげさまでランキング1位です ありがとうございます こちらのランキング昨日は9位でした ちょっとずつ上がってます 今日は何位かな?こちらもクリックお願いします...

ロマンスエンジェル

瞑想にはいろんな瞑想があります何も考えないようにするもの、イメージするもの、制約のあるもの、自由なもの、マントラを唱えるもの、じっとしてるもの、動きながらの瞑想、などなど初心者には何も考えないのはかえって難しいので簡単なマントラを心の中で繰り返し唱えるのは親しみやすくてお勧め簡単なマントラは何でもOK 例えば「ありがとう」「ついてる」とか呼吸に合わせて「ソーハム」とかねそれとは別に誘導瞑想も素敵なも...

日食から月食までの期間

先日の皆既日食そして8月6日の月食へと続く今日この頃心身ともに大変な思いをしている人も多いのでは?8月6日の月食が終わるまでは大きなことにチャレンジするより無理をせずに自分の内面を見つめなおしたりゆっくりゆったり過ごすのが吉ですそして些細なことに動揺しやすいので何か起こっても大騒ぎしないように心を落ち着かせておくのが幸運の鍵 エステやヒーリングヒプノや瞑想読書、芸術鑑賞それにパステル和(NAGOMI)アート...

「地上5センチの恋心」

最近連載してきたしあわせに生きる秘訣・・・HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義(2007/12)Tal Ben‐Shahar、商品詳細を見るまさにこの本を体現したような素敵な映画を観ました 地上5センチの恋心 [DVD](2008/09/26)カトリーヌ・フロアルベール・デュポンテル商品詳細を見るベルギーに住む主人公のオデットは夫には死に別れ恋人をしょっちゅう変えているゲイの息子と無職の娘と家にい...

しあわせになる決意を固める

HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義(2007/12)Tal Ben‐Shahar、商品詳細を見るこの本からしあわせに生きる秘訣、もっともっとしあわせになるコツをシェアしてきました今日はそのまとめですしあわせに生きるにはまずしあわせになる決意を固めることこれができていない人が案外多いように感じますそして不必要な怒りや恨みを手放すこと許すこと・・・「他人に対するネガティブな感情を抱...

それなしでは

私たちはともに生きていけるもの、についてよりもそれなしでは生きていけないものについてよく考えるべきです      ―エボニー・カーターブログランキングに参加しています        FC2ブログランキングへ→◆  上記のリンクをクリックしていただくと1日1クリックで10ポイント加算されランクアップしブログ更新の励みになります!おかげさまでランキング1位です ありがとうございます こちらのランキングはちょっ...

深い愛情に満ちた関係を継続させるコツ

HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義(2007/12)Tal Ben‐Shahar、商品詳細を見る引き続きこの本からしあわせに生きるコツをシェアします親密な結婚生活を長期にわたって継続させるにはどうしたら良いのでしょうか?継続的な深い愛のあるパートナーシップを育む方法は?本物の親密さを育むためには、夫婦双方が意識の焦点を、評価されたいという願望―承認されたい、賞賛されたいという願...

年を経てなおラブラブは可能か?

恋愛中始めのころは誰でもラブラブなもの それが月日が経つとそうではなくなるカップルがかなり多いみたい 結婚して最初はラブラブでも3年、10年と年を経ていくとラブラブというよりは「経済のため」「子どものため」「惰性で」などなど形だけの夫婦というか家族愛のみ、というかそういう夫婦が増えていくようです時間を経てなお恋愛初期のようなトキメキを保つのは不可能なのでしょうか?不可能ではありません中には結婚して10...

無条件の愛だけではダメ?

HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義(2007/12)Tal Ben‐Shahar、商品詳細を見る引き続きこの本からしあわせに生きるエッセンスをご紹介します仕事とともに人間関係、特に恋愛、結婚生活が私たちがしあわせに生きるための鍵のひとつ本当にしあわせな人間関係を築くには無条件の愛だけではダメだと著者は言います無条件の愛はもちろん意義と喜びの豊かな供給源ですがその愛を維持するため...

ひまわりと花火大会、そして新月

昨日は海ちゃん☆先生のパステル和(NAGOMI)アートワークショップにろびおさん、オレンジさんと参加してきました描いたのはひまわりと花火大会一番上が私2番目がろびおさん3番目がオレンジさん4番目が海ちゃん☆先生画像をクリックしたら大きくなるのでぜひ、見て!皆それぞれ素敵でしょひとりで描くより皆で描いてシェアするのはやはりとても楽しいなーと感じました 海ちゃん☆先生、素晴らしい時間をありがとうございました!さて...

えなヒーリング

私が今注目しているのがえなヒーリングこれはかなり凄いです 私は今までいろんなヒーリングを受けてきましたが「うーん、ただ癒しっぽい音楽が流れて良い香りがするだけで癒された気がするかもというだけでは・・・」と感じるような正直ピンとこないものも多かった えなヒーリングはそういったヒーリングとは違いますヒーリングというよりマッサージや整体エステみたいな感じかな「えな」というのは日本古来の言葉でいのちを包み...

人間の最高傑作は

人間が創り上げることのできる最高傑作は目的とともに生きる人生である           ―モンテーニュブログランキングに参加しています        FC2ブログランキングへ→◆  上記のリンクをクリックしていただくと1日1クリックで10ポイント加算されランクアップしブログ更新の励みになります!おかげさまでランキング1位です ありがとうございます こちらのランキングは只今10位です!こちらもクリックお願いし...

仕事を天職に

大人になれば睡眠時間以外の大半の時間を仕事で過ごすことになります自分の仕事が自分の大好きなこと、本当に本当に行ないたいこと、いわゆる天職ならしあわせである時間がたくさん持てますしかし実際には天職に就いている人は多くはないようですほとんどの人は自分の天職が何かもわかっていないのではないでしょうかそれも無理はありませんなぜなら私たちは「自分の行ないたいこと」より「うまく行なえること」をするようにずっと...

インターネット禁止時間帯

HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義(2007/12)Tal Ben‐Shahar、商品詳細を見る昨日この本から「人生は、大量の『行なわなければならないこと』をするには短すぎ『行ないたいこと』を行なうのに充分な長さしかない」ということを紹介しましたそれでは「行ないたいこと」を行なうのにはどうしたら良いのでしょうか?インターネット禁止時間帯や電話禁止時間帯面会禁止時間帯を持つことも...

人生は充分な長さしかない

HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義(2007/12)Tal Ben‐Shahar、商品詳細を見る引き続きこの本からしあわせになるヒントをシェアします私たちは多くの時間を「行ないたいこと」ではなく「行なわなくてはならないこと」で過ごしているようですしあわせでいるためには「行なわなくてはならないこと」より「行ないたいこと」を行なう時間を増やしていくのがひとつのポイントのよう それに...

一本のロウソクで

一本のロウソクで何千本ものロウソクに火をつけることができます。しかもそれでそのロウソクの命が短くなるわけではありません。しあわせも同じです。それは分け与えても減ることがないのです。             ―仏陀ブログランキングに参加しています        FC2ブログランキングへ→◆  上記のリンクをクリックしていただくと1日1クリックで10ポイント加算されランクアップしブログ更新の励みになります!お...

喜びを感じるだけではしあわせでない?

HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義(2007/12)Tal Ben‐Shahar、商品詳細を見るタル・ベン・ジャハーはこの著書の中で「その装置につながれていると至福感がずっと得られる装置があったら一生つながれていたいと思いますか?」と問いますすべての人が「いいえ」と答えるでしょうなぜなら人間は“ただ喜びを感じるだけ”では満足できないからです人間は与えられた体験を楽しむだけでなくそ...

準インストラクター誕生!

昨日はサロンでパステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座第四回目を開催最終日の昨日は感情をパステルで表現まずは「怒り」から左上がオレンジさん左下がバタフライさん中央上が彩雅さん中央下がろびおさん右上が私です続いては「悲しみ、哀しみ、寂しさ」を表現それぞれ色合いや表現に個性がありお互いの作品を感じあう中で癒しや気づきがありましたちょっとネガティブな感情を手放した後は愛情をテーマに花を描きま...

美味しいジェラート

加古郡稲美町のビッグ・ママというお店に美味しいジェラートを食べに行きました 農園が経営しているようで店先には桃ととうもろこしも売っていてとうもろこしを買って帰ったらとても美味しかったです食べたのはこちらミルクと白桃(自家栽培!)のダブル380円マンゴーとパイナップルも美味しそう!東京や大阪にあったら行列でなかなか食べれなさそうな味が気軽に食べられてついてる♪ついてる♪家からは車で20分くらいかな、この暑...

夢を達成したらしあわせになれる?

HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義(2007/12)Tal Ben‐Shahar、商品詳細を見るこの本の著者がしあわせについて学問しようとしたきっかけは16歳の時の出来事だそうですその時著者はスカッシュのイスラエル・チャンピオンになりましたそれまで著者はイスラエル・チャンピオンにさえなれば自分はしあわせになれる―頻繁に感じ続けていた虚しさから逃れられる―と信じていましたそれを信じて...

しあわせな人たちとは

HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義(2007/12)Tal Ben‐Shahar、商品詳細を見る引き続きこの本のエッセンスをご紹介します 著者はハーバード大学で肯定心理学の教鞭をとっているのですが彼の研究によるとしあわせな人たちというのはお金持ちでも有名人でも金メダリストでもありません(もちろんそういった人たちの中にもしあわせな人たちはいるでしょうけれど)著者の研究によればしあ...

もっとしあわせに

HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義(2007/12)Tal Ben‐Shahar、商品詳細を見るこの本の著者は「人間はどうしたらしあわせに生きられるか」をハーバード大学で授業しています「自分はしあわせなのだろうか?」という質問はとても無益なものだと著者は言いますなぜならしあわせというのは黒か白か、というような「しあわせ」か「ふしあわせ」かどちらかしかない二者択一のものではないか...

もっとしあわせに!

昨年のお誕生日にエル・アシュールさんからいただいた本 HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義(2007/12)Tal Ben‐Shahar、商品詳細を見るタイトルはありがちな感じだし出版社を見ると「あれれ?」と思うけれど内容はとても深くてそれでいてわかりやすくて役立つ良書です!私は本を随分読みますが読むとき特に「ここ!」と思った部分に付箋を貼りながら読みますそれで全く付箋を貼らなか...

パステルワークと七夕瞑想会

昨日はサロンでパステル和(NAGOMI)アート体験ワークショップと七夕瞑想会を開催皆様両コースに申し込んでいただいていたのでワークやアートを融合したワークショップになりました特に昨日は女神様のエネルギーを感じたため女性性にフォーカス女性性をアップし幸運を引き寄せる簡単なワークやお家でもできるエクササイズをお伝えしました 昨日がお誕生日というきららさんははるばる岐阜からのご参加!ありがとうございます 美味...

香りや音楽を描く

昨日はパステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座第3回目を開催第3回目はテキストと香り、音楽のイメージアート最初は皆でレモンの香りを描きました左上がオレンジさん左下がバタフライさん中央上が彩雅さん中央下がろびおさん右上が私です皆レモンなので黄色系ですがそれぞれ表現の仕方が違っていてとても楽しい!どれもそれぞれ瑞々しくて素敵ですよね 続いてはいくつか用意したアロマの中から好きな香りをそれぞれ...

嬉しいシンクロ!

先日いらして下さったお客様からとても嬉しいエピソードをお聞きしました その方は前日この本を読んでいたそうです未来世療法 運命は変えられる(2005/06/07)ブライアン・L・ワイス商品詳細を見る「ワイス博士の『未来世療法』を読んでいたら“共感と思いやりは違う”というところで“コンパシオン”と出てきてシンクロだ!とビックリしたんですよー」とお客様が言われたのですそれを聞いて私もビックリ!サロンには5冊くらい書籍をお...

ヒプノのセッション受けてきました

先日ライトクルー神戸の澤井先生にヒプノの個人セッションを受けてきましたいつもはヒプノをする方なのでしてもらうのはとても楽しみ澤井先生は私のレイキのティーチャーでとてもあたたかくて楽しい素敵な方です 今回は幼児退行をお願いしました幼児退行とは小さい時に戻ってその時のことを思い出したり感情を再体験することで心と魂のクレンジング癒しや気づきを得るというもの澤井先生の安心・安全な誘導でリラックスしていった...

色彩学2

昨日お知らせした8色からみる色彩学的好きな色の意味のご紹介です緑が好きな人仕事をよくする人、疲れている人、キャリアウーマンが好む色です。年をとると惹かれる人が多い様子。心と身体の危険信号を表す場合も。黄色が好きな人今まであまり黄色い服を着ていなかった人が黄色を着だすとそれは彼氏ができたということ。しかも女の子の方が男の子に惚れている場合が多い。愛が欲しい、可愛がって欲しい、愛情極度欠乏症を示すこと...

色彩学

色には様々な意味やパワーがあります色の力はその色を見ることやさわること身につけることで取り込むことができます好きな色って時期によって変わったりしますよねやはりその時の心理状況を表していたりその時必要な色を欲していたりするのでしょう以前色彩学を学んだ時のことその先生がある企業の勉強会で講座をしたエピソードを話してくれました8色の中から好きな2色を選ぶことでその人がお金持ちになれるかわかる、というワーク...

パステルの癒し

昨日はろびおさんとバタフライさんと一緒にパステル和アート準インストラクター養成講座第2日目を開催左がろびおさん中央がバタフライさん右が私です同じモチーフでもそれぞれ個性があって楽しい♪人のを見るのはとても刺激になり学びになり癒されるので一緒に描くのはとても楽しいです課題が早く終わったので1枚の画用紙を分割して相反するものをテーマに自由製作ろびおさんは「火と水」火のめらめらと燃える感じ水のブルーの濃淡...

左サイドMenu

プロフィール

アイ クミコ

Author:アイ クミコ
兵庫県加古川市で
カウンセリング・チャネリング
リコネクティブヒーリング
リコネクション・数秘術
ヒプノセラピー
パステル和(NAGOMI)アート
などをしています☆


◇ヒーリングサロン コンパシオン◇
ホームページはこちら→★


ついてる私の開運法をシェアします♪


FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ご訪問ありがとうございます☆     1日1クリックしていただくと順位が上がり、励みになります!嬉しいです☆

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

月別アーカイブ

右サイドメニュー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

アマゾン検索

マナカード占い