fc2ブログ

ハッピー♪ラッキー☆ダイアリー

みるだけで運が良くなる!開運ダイアリー☆

Archive [2007年09月 ] 記事一覧

嫌なことを言われたら

人に嫌なことを言われて悲しくなったり傷ついたり頭にきたりすることってあるよね「相手の言ってることは違う!」「私の言い分も聞いて欲しい!」そう感じることってあるよねでも言い返したところで全くわかってもらえなかったり火に油でさらに悲しい想いをしたり腹が立ったり悔しくなったりすることってありませんか?あえてそういう時には言い返さないで「ああこの人は私のかわりに嫌なこと言ってくれたんだな。ありがたいな」と...

心の扉

誰も説得によって人を変えることはできない。すべての人は堅くガードされた心の変化の扉を持っておりその扉は中からしか開けられない。説得や感情に訴えることよって他人の扉を外から開くことはできない。          -マリリン・ファーガソン読んでくれて ありがとう ...

ホワイトファイバーオプティクス

画像中央の白い石はホワイトファイバーオプティクス別名合成キャッツアイ 勇気とコミュニケーションのパワーストーン ものごとを明確に見据えチャンスを逃さずに幸運をつかむことをサポート 決断を促してくれる効果もあります 身に着けることで人気運アップも 読んでくれて ありがとう ...

満月で臨時収入

中秋の名月は一昨日でしたが今日が本当の満月です 満月に向けてお財布を3回振ると臨時収入があると言われています ポイントはお財布を空にしておくか現金だけにしておくことキャッシュカードやクレジットカードポイントカードやレシート類などが入っている人はは出しておいて!読んでくれて ありがとう ...

成長

「自分を正直に見つめる意思があれば成長していくことができます」  ―エリザベス・キューブラー・ロス読んでくれて ありがとう ...

手放して開運!

9月26日までは不必要なものを手放すのに良い期間です!不必要な感情やものを手放すのはいつでも良いことなんだけれど特に今は宇宙のエネルギーがそういう方向に働いているのでいつも以上に手放すことで新しい素晴らしいものがたくさんたくさん入ってきます!自分を見つめなおしたり身辺を見直すのに良い機会みたいだよ読んでくれて ありがとう ...

手放す

別れた恋人への執着とか落ちた学校への執着とか過去の栄光とかネガティブな気持ちとかできなかったことへの後悔とか不必要な罪悪感とか手放した方が良いとわかっていても手放すって難しかったりするでも大丈夫手放したい、と思った時点で執着だなあ、と気づいた時点でもう手放すプロセスは始まっていますだからそんな時は「ああ、手放しつつあるんだなあ」って思ってみて苦しいようでも変化がないようでもちゃんと変わってるから大...

抑えないで手放す

苦しいことや辛いことがあったとき深い悲しみや怒りがあったときそれを発散できれば良いけれどたいていはそんなことをしたら現実生活が大変なことになるから我慢しがちではありませんか?こんなことたいしたことないから、とか私さえ我慢すればうまくいくんだし、とかこんな気持ちになるなんて、私がダメなんだわ、とか理由をつけてネガティブな感情を抑えていませんか?あるいはネガティブな感情がないふりをして我慢していません...

シトリン

11月の誕生石心と身体を癒し安心感や信頼感を運んでくれるヒーリングストーン意欲が衰えている時にはエネルギーを与えてくれますまた困難を克服することを助け使命を見つけ、果たすことのサポートもしてくれるので新しいことを始める時のお守りにもピッタリ 読んでくれて ありがとう ...

お金を大好きになる

誰だって自分を嫌っている人のもとへは行きたくありませんお金だって同じことお金を汚いもののように扱ったりお金のやり取りを悪いことのように感じたりしないように!お金のおかげで美味しいものが食べられたり好きなものが買えたり屋根のある家に住めたりするのだからお金は天使みたいな存在なのです お金に感謝して大切に使いましょうお金を他のものと比べるのもNG 「お金より、友達が大切」とかねお金も大切、友達も大切、比...

ありがとう

このブログも今日で100回目よく続いたな、と思います 実は実はブログを始めた時は超凹んでいる毎日だったそれでそれで「21日間ハッピー♪ラッキー☆を発信し続けたらきっと良いことがある!」と信じて始めたのがこのブログ継続は力なり、って本当だね21日目を待たずに良いことが山のように起こりそして目標を100日続けること、に変更おかげさまで今日まで続けられました 今日もたくさん感謝を見つけてハッピーな選択をし...

分け合えば

モノは奪い合えば足りず分け合えば足りる―ワタミ株式会社代表取締役社長・CEO渡邉美樹読んでくれて ありがとう ...

渡邊美樹社長の講演会

ワタミ株式会社代表取締役社長・CEO渡邉美樹氏の講演を聴きに行きました5000人もの聴衆会場に入るまでにも長蛇の列並んでいる間に二人抜かされたけれどそのおかげで真ん中通路側の良席になってついてる♪ついてる♪はじめにスクール・エイド・ジャパンの紹介ビデオの上映カンボジアでの活動の様子が映し出されました「本日は、大変高い講演料をいただいていますが1円残らず スクール・エイド・ジャパンに使わせていただきます」「『...

「夢をかなえるゾウ」

成功哲学の本はたくさんありますが今一番旬なのは、たぶんこれ 夢をかなえるゾウ水野敬也 (2007/08/11)飛鳥新社 この商品の詳細を見るさえない独り暮らしのサラリーマンのもとに関西弁を喋るゾウがやってきていろいろな成功法則を教えてくれます「ええか?お金いうんはな、人を喜ばせて、幸せにした分だけもらうんや。せやからお金持ちに『なる』んは、みんなをめっちゃ喜ばせたいと思てるやつやねん。」ゾウのガネーシャの言って...

夢を忘れない

夢を叶えるために大切なことそれは夢を忘れないこと!信頼できる人に夢を語るのも良いですね 夢を声に出すことで言霊効果で実現が加速!信頼できる人に聞いてもらうことは夢の肯定感がアップしてこれも現実化が加速!!間違ってもネガティブな人には話さないように!「そんなの、無理だよー」なんて言われてしまったら逆効果だから読んでくれて ありがとう ...

進歩

「あの沼地は どうにも渡れそうにないと、あなたが もし そういうのならわたしはわたしで どうしたら渡れるか やってみるしかない」 ―アメリカの詩人 マリリン・ムーアの詩「進歩」読んでくれて ありがとう ...

3,5,8で金運UP!

3と5と8の数字三種類が揃うと金運にとても良いの!例えば、銀行口座の番号とかお札とかに3と5と8が入っていたら超ラッキーです!他の数字が混じっていてもかまわないし数字の順番も問いませんお札で見つけた時はそのお札を種札としていつもお財布に入れておくと良いですね!この話を聞いてから私の口座番号を調べてみたらちゃんと3も5も8も入っていました!!ついてる♪ついてる♪読んでくれて ありがとう ...

クリック募金

パソコンを開く時はいつも訪れるクリック募金のサイトささやかなことだけど毎日続けられることが嬉しいの読んでくれて ありがとう ...

イメージ力の高め方

夢を叶えるにはイメージすることが大きなポイントイメージ力を高めると願望の現実化がグンと近づきます!イメージ力を高めるにはなりたいもの欲しいものを直接見て聞いて感じましょう!車がほしい人はショールームへ家がほしい人は住宅展示場へ歌手になりたい人はコンサートへ恋人がほしい人はラブロマンス映画を見たり、恋愛本を読んだりね 信頼できる友人に夢を語るのもとても良いですね!語り合ううちにひとりでは思いつかなか...

気にすることなく

人は不合理、非論理、利己的です気にすることなく、人を愛しなさいあなたが善を行うと利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう気にすることなく、善を行いなさい目的を達しようとするとき邪魔立てする人に出会うでしょう気にすることなく、やり遂げなさい善い行いをしてもおそらく次の日には忘れられるでしょう気にすることなく、し続けなさいあなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう気にすることなく正直で、誠...

誰かを

「誰かを裁きたくなったら黙って自分に言い聞かせましょう。「あの人はあれでもベストを尽くしているのだ」と。それから、そんな自分を許しなさい。              ―マーシャ・シネター読んでくれて ありがとう ...

夢を叶えるイメージの仕方

夢を叶えるにはイメージすることが大切と昨日書きましたイメージというと画像や映画のようなビジョンに思いがちだけれどそれだけではないの人によって見るのが得意な人聞くのが得意な人感じるのが得意な人人それぞれなのでイメージは映像じゃなくてまったくオーケイ例えば車が欲しいなら欲しい車をイメージするだけでなくその車に乗ってガソリンスタンドでガソリンを入れているところ海岸沿いを走っているところ、など具体的な場面...

効果的な夢の叶え方

夢を叶えるにはまず思うことより効果的なのはその夢が叶ったところをイメージすること映像化してみることさらに効果的なのは叶った時の気持ちワクワクの喜びドキドキの爽快感ニコニコのあふれるような幸福感なども想像すること想像することが最初は難しく感じるかもしれないけれど大丈夫!想像できない人はいないから“意識する”だけで違いますそして最後に夢を忘れないことあなたが夢を叶えることは他の人たちもしあわせにするので...

やってみなければ

「やってみなければ結局は失敗と同じ」          ―リチャード・ブラウン読んでくれて ありがとう ...

直感とエゴの見分け方

例えば何かをしようと思ったときどこかにいこうかと思ったとき何か欲しいと思ったときそれが直感なのかエゴなのかわからないことってあるよね直感とエゴの見分け方例えば「この人と結婚して良いのだろうか?しない方が良いのだろうか?」「温泉に行ったほうが良いのか行かない方が良いのか?」「このサプリメントを買ったほうが良いのか?こっちのサプリメントの方が良いのか?」迷った時は両方の答えを思い浮かべワクワクする方楽...

ハートの声を聞く

エゴに流されずに自分の本質を生きていると最高最善の人生を歩めますそのためにはハートからの声を聞くことが大切ハートからの声は別名 直感直感は思いつきのでたらめに思えることもあるけれど一生懸命頭で考えたことよりずっと間違いなく頼りになります私たちがいくら一生懸命考えてもたかが知れてるもの「こんなことしたら人にどう思われるだろうか?」「もう若くないし、私には無理」「自分はそんな器じゃない」「お金も暇もな...

今日のアファメーション 4

「楽しくなってきた!」困ったことがおきたときやイヤなことがあったときそのことをいきなり「楽しい」と思うのは難しいでも「楽しくなってきた!」なら思いやすいのではないかしら?「楽しくなってきた!」心の中で、口に出して、言ってみて!不思議なことに困ったことは解決するしイヤなこともうまくいくようになるのです読んでくれて ありがとう ...

心に灯りがともる言葉

パソコンを立ち上げるといつも見に行くダライ・ラマ法王日本代表事部務所のホームページダライ・ラマ法王の直弟子の私としてはトップに法王のメッセージがいろいろアップされるのが大好きなのです読んでくれて ありがとう ...

世界がぜんたい

「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はありえない」              ―宮沢賢治読んでくれて ありがとう ...

「愛する言葉」

いつでも愛はどちらかの方が深く、切ない。                                  岡本太郎 愛する言葉岡本 太郎、岡本 敏子 他 (2006/06)イーストプレス この商品の詳細を見る岡本太郎と、岡本敏子の愛に関する言葉を集めた本。最初から通して読むのも良いしぱっと開いたページにはっとするメッセージがこめられていたりする。書店で見かけたら、手にとってみて。愛している。好き。何かしてあげ...

左サイドMenu

プロフィール

アイ クミコ

Author:アイ クミコ
兵庫県加古川市で
カウンセリング・チャネリング
リコネクティブヒーリング
リコネクション・数秘術
ヒプノセラピー
パステル和(NAGOMI)アート
などをしています☆


◇ヒーリングサロン コンパシオン◇
ホームページはこちら→★


ついてる私の開運法をシェアします♪


FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ご訪問ありがとうございます☆     1日1クリックしていただくと順位が上がり、励みになります!嬉しいです☆

カレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

月別アーカイブ

右サイドメニュー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

アマゾン検索

マナカード占い